安藤絵理FP事務所
プロフィール 業務案内 関連記事 イベント・セミナー FPとは? よくあるQ&A 親子で学ぼう金銭教育 リンク トップへ
 ホームイベント・セミナー > 藤枝市民大学 お金の知識と判断力 〜将来を変えるために〜
イベント・セミナー
前へイベント・セミナートップへ|次へ|
 藤枝市民大学・リカレント教育講座
 お金の知識と判断力 〜将来を変えるために〜
藤枝市民大学とは、「いつからでも学び、チャレンジできるまち」に向け、幅広い「学び」を提供し、
地域社会・地域経済を担う「人づくり」を進める、藤枝市が設置する地域大学です。
リカレント教育講座です。10コマのうちの1つの講座を受け持ちます。
今のビジネスに必要な知識を幅広く学びます。
詳細は、2025年度講座一覧 (PDFファイル: 2.9MB)(外部サイト)をご覧ください。

開催日時

 2025年7月16日(水) 19:00〜20:30 ほか

会場

 藤枝市産学官連携推進センター(BiViキャン)
 藤枝市前島1-7-10 BiVi藤枝1階

講師  安藤絵理(J-FLEC講師・1級FP技能士・CFP(R))ほか
受講料・回数

 リカレント教育講座(10コマ)
 詳細:2025年度講座一覧 (PDFファイル: 2.9MB)(外部サイト)
 学生・社会人:15,000円/高校生:無料

対象

 ・18才以上の学生、社会人
 ・高校生(無料。但し、資格取得・体験コースは除く。)

お申込み・
お問い合わせ
 お申込み:申込用紙に必要事項を記入し下記宛先へ直接または郵送、FAXして
      ください。申込書 (PDFファイル: 109.5KB)(外部サイト) 
     〔郵送または提出先〕
      〒426-0067 藤枝市前島1-7-10(BiVi藤枝1階)
            藤枝市産学官連携推進センター(BiViキャン)
            静岡産業大学総合研究所 宛
     〔FAX〕054-639-7165
     〔インターネットの申し込みフォーム〕リカレント申込フォーム
      お申込みをいただいた後自動返信をする設定としておりますが、
       お申込者様の受信設定等により自動返信が届かない場合がござい
       ます。 自動返信の送信者は「Googleフォーム(forms-receipts-
       noreply@google.com)」となりますので、受信設定のご確認を
       お願いします。
 お問い合わせ:藤枝市民大学(外部サイト)
        藤枝市産学官連携推進センター(BiViキャン)
        〒426-0067 藤枝市前島1-7-10(BiVi藤枝1階)
        TEL:054-639-7164 FAX:054-639-7165
        メール:メールでのお問い合わせはこちら
お申込み期限  令和7年2月28日(金曜日)必着 ※申込受付終了
その他  学習歴のデジタル証明(オープンバッジ)発行。
 「一般教養コース」「リカレント教育・リスキリングコース」の講座履修者に
 修得したスキルを生涯に亘りデジタル認証する世界標準の「オープンバッジ」
 を発行し、就職や転職を支援します。
 資格取得報奨金の贈呈
 「資格取得講座」を受講し、受講年度内に資格を取得した学生に報奨金1万円を
 贈呈し、その後の新たなチャレンジを支援します。
 

上へ戻る


  お気軽に
  お問い合わせください
【安藤絵理FP事務所】 安藤絵理(1級FP技能士 CFP(R))
住所:〒420-0033 静岡市葵区昭和町2番地の2 昭和町SIAビル3F
TEL:054-252-6812/FAX:054-252-6828 (営業時間 9:00〜17:00)
E-mail:info@ando-fp.jp

CFP(R)は、米国外においては、Financial Planning Standards Board Ltd.(FPSB)登録商標で、
PFSBとのライセンス契約の下に、日本国内においてはNPO法人日本FP協会が商標の使用を認めています。
個人情報保護方針